ワークショップ
今日はモザイクタイルのワークショップを開催しました!
現地での制作だけでなく、病院や福祉施設とZOOMで繋ぎたくさんの方達と一緒にタイルや紙粘土を使って制作しました。
ワークショップの最初はクラゲ館ツアーで中島プロデューサーの解説付きでクラゲ館をみんなで楽しみました。
その後現地の制作チームと合流してみんなで一緒に制作活動しました! 出来上がった作品をZOOMを通してみんなで見せ合いっこしながら楽しみ、たくさんの方達と交流する事が出来ました!
万博ってやっぱり良いですね!
そしてボランティアとして東大阪市からたくさんの小中学生が来てくれました、なんと、野田市長までお越しいただきましまた!
子ども達と市長が繋がれる場所ってそんなにないと思います!
やっぱり、やっぱり万博って良いですね!
2025年7月18日万博96日目~ 今日の万博 ワークショップ

今日の万博 EXPO2025の活動ブログ
-
2025年9月16日万博156日目~ 2050年の大阪
-
2025年9月15日万博155日目~ バタフライプロジェクト
-
2025年9月14日万博154日目~ ボランティア
-
2025年9月13日万博153日目~ 裏道シリーズ
-
2025年9月12日万博152日目~ パイセンが来た
-
2025年9月11日万博151日目~ あれ?増えた。
-
2025年9月10日万博150日目~ ギネス保持者
-
2025年9月9日万博149日目~ 仲良しの人達シリーズ
-
2025年9月8日万博148日目~ 武藤 将胤さん
-
2025年9月7日万博147日目~ クリニクラウンの勉強会
-
2025年9月6日万博146日目~ 儀典専用車
-
2025年9月5日万博145日目~ オーストラリアPavilionとコモンズBの間の道
