長崎平和祈念式典
広島は人類史上初めて原子爆弾を投下された都市。長崎は2つ目の都市。
今年は平和について考えないといけないタイミングが多すぎる…
各地で起こる戦争!
僕は2019年11月にイスラエルへ旅行で行きました。
テルアビブの空港で入国しました。
2週間でしたがたくさんの尊い経験をさせていただきました。
パレスチナ地域へも何度も行きました。
そんな身近な存在の場所に爆弾が本当に落とされてる事を考えるととても他人事には思えません。
僕が野宿したテルアビブにだって爆弾が落ちて、ヨルダンとの境い目にも爆弾が落ちて、思い出の地に爆弾が落ちて…現実を感じずにはいられない。
そして長崎平和祈念式典。
2つ目の原子爆弾が落とされたことを考えてみる。もしかすると止めれたのではないのかな?何か方法があったのではないかな?とふと考えました。
当然、広島も止めれる可能性があったに決まっています。そもそも戦争なんてやらなくても良かった可能性だってあるに決まっています。
広島であれだけの被害があって、本当に色んな意味でどうにも出来ない状況の中、時間が過ぎた事で長崎への投下になったのではないかと考えてしまいました。
間違っていたらすみません。
そう思うと、判断の遅さがさらに被害を広げたと言うことなのか?
でもそう考えるとどこからその判断が出来なかったのか?
早く人類は戦争なんて止めないアカン!
言うのは容易く行動は非常に困難。
なんで戦争がなくならないのかをもっと深く考えないといけないと思った8月9日でした。
んん〜。なんとも表現出来ない無力感がスゴイ襲ってくる。
2025年8月9日万博119日目~ 長崎平和祈念式典
今日の万博 EXPO2025の活動ブログ
-
2025年10月13日万博184日目~ ありがとうございました。
-
2025年10月12日万博183日目~ こんな感じになりますよね〜
-
2025年10月11日万博182日目~ エチオピアのフレさん。
-
2025年10月10日万博181日目~ 終わっていくなぁ〜
-
2025年10月9日万博180日目~ ダイアログインザダークの志村ご夫婦
-
2025年10月8日万博179日目~ 最後のプロトコルワールドツアー
-
2025年10月7日万博178日目~ 天皇陛下がお越しになるということ。
-
2025年10月6日万博177日目~ 澤田さんがクラゲ館にやって来た。
-
2025年10月5日万博176日目~ いつもお世話なっています。
-
2025年10月4日万博175日目~ ソマリアナショナルデイ
-
2025年10月3日万博174日目~ セネガル副大統領
-
2025年10月2日万博173日目~ チェコPavilion大末建設Day