SHARE!

私たちといっしょに働きませんか?

☆FBM教室☆

ノーサイド八尾 SPA/HOUSE

2025.06.26

こんにちは🌞

ノーサイド八尾SPAです(^^)/

雨と暑い日差しが交互にやってくる梅雨シーズンに入り、気づけば6月がもう少しで終わりを告げようとしています☔

少し前から始まったプール授業🎵

暑い日差しの中、泳ぐプールは心地良いみたいで学校お迎えの際・・・

「プール楽しかった💛」と笑顔を浮かべる子どもたちを多く見かけました(^_-)-☆

 

プールは、心身ともにリラックスでき、場面によっては身体を大きく動かす運動の時間でもあります。

今回は、FBMを使って心身のリラックスを行い、「ここまで伸ばすことが出来たね~」と新たな発見もあった【FBM教室】の様子をご紹介致します(*’▽’)

 

 

【FBM教室】

ノーサイドLABOと合同で開催することになったFBM教室に、前回もお越しいただいた”河野先生”に今回もご指導いただきました📯

リラクゼーションの音楽が流れる中、始まったFBM教室。

河野先生が来所されると「こんにちは🌞」と元気にご挨拶!

今回、初めてFBMと触れ合うお友達もおられた為、河野先生とFBMを使ってコミュニケーションがスタート☆彡

  

初めてのFBMに興味深々の様子です🎵

「これなんだろう?」

と不思議な顔をされていましたが、「もっと触りたい!」と何度も手足を伸ばします(^^)/

河野先生と一緒にうつ伏せからスタートです💛

スタッフのかけ声に合わせて息を吐きます・・・

「せーの、はぁぁぁ~」

FBMに座ってゆっくりと縦に動きます☆彡

「いっちにぃ~」

身体が浮かんでいるような感覚・・・

思わず目を見開く場面も( ゚Д゚)

身体がゆっくりとFBMの中に沈んでいきます(‘◇’)ゞ

力が入った両腕が徐々に下がっていきました~

スタッフと身体を合わせて柔軟運動です(*^^)v

「こっちかな?」

「いくよ~」

身体の力を自然と抜くことができるようになってきた子どもたち。

「背伸びしていくよ~🎵」

「胸を広げて・・・」

クッションを抱きしめるように・・・

「ゆっくり~、優しく~」

小さなFBM見つけて「これって、どうやって使うの?」

両手で掴み、様々な形に変形して遊びます(*^-^*)

自分の知らない身体の使い方を知った瞬間・・・

周りの驚きと喜びの声の中、いろんな動きを試されていました!(^^)!

「これは出来るのかな?」

最後まで新たな発見が止まらない時間になりました💛

 

 

≪まとめ≫

河野先生のFBM教室は、毎回新たな発見があります(‘◇’)ゞ

「上手く力が抜けたね🎵」

「今の身体の動き良かったね☆」

とスタッフにとっても驚きの時間でもあります。

次回も子どもたちと一緒にFBMを通して驚きと嬉しさが溢れる素敵な時間を作っていきたいと思います(^_-)-☆

河野先生、次回もご指導のほどよろしくお願いします(*^^)v

 

 

★FBMとは★

FB(ファシリテーションボール)によってもたらされる重力負荷の軽減を利用して、抗重力活動、バランス、姿勢の保持・静止・変換・移動、手指操作などを個々に応じてプログラミングする方法です。

FBMの指導により触圧、揺れ、振動等の刺激を通して、心身のリラクゼーションが促されると共に、感覚運動機能の向上・情緒の安定・対人関係の改善等の効果が得られています。

利用者が自身の身体への気づきを引き出し『できた』という達成感『気持ちよかった』という満足感を体感できるように設計されています。

動き回る子、動きがぎこちない子、触れられるのが嫌いな子など、様々な困難を抱える子どもたちに実践できる教育的アプローチです。

 

 

 

ノーサイド八尾SPA/HOUSE♨公式Instagram

http://www.instagram.com/noside_yao_spa/

 

ノーサイド八尾SPA事業所紹介

https://www.no-side-kaigo.com/facility/yaospa

 

ノーサイドHOUSE事業所紹介

https://www.no-side-kaigo.com/facility/house


☆ご見学、デイ体験受付中です☆

 

放課後等デイサービス ノーサイド八尾SPA/HOUSE
〒581-0882
大阪府八尾市恩智北町1丁目186-1

☎072-983-6886

 

お問い合わせ

CONTACT

会社のこと、求人のこと、
ちょっとした疑問や質問など、
何でもお気軽にお問い合わせください