SHARE!

私たちといっしょに働きませんか?

岡田宏美

大人の施設スタッフ

やりがいを感じるとき

野菜の作業のお仕事をしている利用者さんがどうやったら出来ないことができるようになるのかを、みんなで考えてできるようになった時。スタッフと利用者さんと一緒に喜び合っています。

ノーサイドのいいところ

とてもオープンで明るいところ。たくさんの方に関わっていただけるように来客の方にも気軽に来ていただいています。
これからのこと
福祉施設らしくない新しい試みのお話がたくさんあります(小中学校への出張授業やサッカーの試合会場での出店、アート作品のレンタル事業など)。常に新しいことに前向きに取り組める体制でありたいです。

プライベート

お休みの楽しみは、ごはん屋さんめぐりです。ラーメン屋さんや喫茶店でのモーニングなど一人でふらっと入ったりするのが休日の息抜きです。
3人の子育て中です(0歳、2歳、5歳)。ノーサイドで仕事をしながら3人の子供を出産しました。産休育休をしっかりとって、時短勤務など家庭に配慮もしてくれていますし、子供の看病で休んだ時などに使える手当などの申請もすぐにしてくれます。子育てしながらでも正社員として頑張っていける会社です。
一番上の子どもは「ママの仕事はお祭り屋さん」と思っています。施設のイベントに子どもを連れてくることもありますので、とにかく楽しいことをするのがママの仕事だと思っているようです。


一日の流れ

10:00-10:30 利用者さん受入
10:30-12:00 利用者さんのお仕事サポート(レクリエーションの日もあります)
12:00-13:30 食事介助
13:30-14:30 利用者さんのお仕事サポート(レクリエーションの日もあります)
14:30-15:15 休憩
15:15-16:00 イベント打ち合わせ
16:00-17:00 事務作業

お問い合わせ

CONTACT

会社のこと、求人のこと、
ちょっとした疑問や質問など、
何でもお気軽にお問い合わせください