みなさんこんにちは
ノーサイドLABOです🏈
今回の投稿は講師をお招きし『ぷろちゃれ』を開催
他業種の方と利用者様の交流や研修の様子をご紹介

『ぷろちゃれ』とは?
障がい福祉の大切な役割でもある障がいのある方と
社会を繋げていくことを目的とした研修事業です。
障がい福祉に携わらない一般企業の方々や市町村の
障がい福祉課の職員の方々などに「ノーサイド」の
日常を1日通して体験して頂く事でこれまで福祉に
緑の無かった方や福祉現場を体験した事がない方に
関心を持って頂き既存の障がい福祉サービスの拡充
政策の充実などに役立て頂ければと強く想っており
障がいのある方やご家族様や関係者につきましても
支援者以外の人々との関わりから社会との繋がりを
体感して頂く良い機会になればと思っております。
また一般企業様にはより良い商品開発などに繋げて
いって頂ければとも考えておりますヽ(´∀`)ノ☆

まずは受講者の方々に自己紹介をして頂きました🙋

管理者からは受講者のみなさんへプログラムの内容
施設や利用者様の紹介に注意点などお伝えしました

プロジェクターを使った研修がスタートしました👨🏫
講義内容は『障害について』

休憩時間には実際に利用者様との会話を楽しんだり
一緒に身体を動かしたり楽しい時間を過ごしました

いよいよ午後からは『音楽ワークショップ』に参加
元ブルーハーツのドラム梶原さんと利用者様による
ドラムと手作り打楽器のセッションを楽しみます🥁

みんな
『Music Work Shop』
はじまるよ🙋

梶原さんのかけ声とドラムの音でスタートしました

『ドンドンドドン』🥁

みなさんの笑顔ご覧下さい😆


受講者のみなさんも梶原さんのドラムの音に合わせ
楽器を演奏して楽しい時間を過ごして頂きました🤗

最後はみんなで
📸記念撮影📸

今回は研修にイベント参加そして利用者様との交流
色々な体験の中で貴重な時間を過ごして頂きました
お疲れさまでした🤗
それではみなさん
次回のブログでお会いしましょう (*Ü*)ノ”.。.:*☆
ノーサイドLABO公式インスタグラム
http://www.instagram.com/noside_labo_spa/
ノーサイドLABO事業所紹介
https://www.no-side-kaigo.com/facility/labo