みなさんこんにちは
ノーサイドLABOです🏈
いよいよ『秋本番』朝晩の寒暖差も激しさを増して
日中は暑かったり夕方になると寒かったりしますが
みなさん体調を崩さずお過ごしになられてますか?
定期的に開催している『 Music Work Shop 』ですが
今回は🎃ハロウィンスペシャルライブ🎃という事で
梶原さん ( 元 THE BLUE HEARTS ) とバンド生演奏
しかもアコースティックギターの特別バージョンで
盛り上がった様子を紹介します٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و

司会はアート活動でお世話になっている廣海先生💁

みんな
🎃HALLOWEEN SPECIAL LIVE🎃
はじまるよ🥁
最初の曲は『明日があるさ』(坂本 九)昭和の名曲
続いては『トレイントレイン』(THE BLUE HEARTS)
THE BLUE HEARTSの名曲を梶原さん本人が生演奏🥁

 
 
こちらの方が作詞・作曲したオリジナル曲を何度も
梶原さんとバンドメンバーと話し合い完成させた曲
『努力発信』ご本人が他のバンドと音楽で戦いたい
「宣戦布告する」という熱い想いを込めた曲です🔥

 
 
こちらの方もオリジナル曲で『君を愛する気持ち』
作詞をされた本人の相手を大切に想う優しい気持ち
熱い情熱を込めた強い歌声に心揺さぶられました🥺

 
 
誰の事を想ってるのかなぁ💕

『青空』(THE BLUE HEARTS)SNS等で海外で話題
THE BLUE HEARTSの名曲を梶原さん本人が生演奏🥁

 
 
そして『クラリネットをこわしちゃった』(童謡)
可愛い振り付けで踊りながら楽しく歌いました👭
 
 
 
 
満面の笑顔😆

最後の曲は『リンダリンダ』(THE BLUE HEARTS)
THE BLUE HEARTSの名曲を梶原さん本人とバンドの
メンバーそしてみなさんで大熱唱しましたᕕ( ᐛ )ᕗ

 
 
『リンダリンダ~』
『リンダリンダリンダ~』
 
 
盛り上がり最高潮ですがお約束のアンコールの曲は
『オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ』(THE BEATLES)
心弾む軽快なリズムに思わずみんな口ずさみます😆

👏パチパチ👏

素敵な笑顔をご紹介😍

 
 
 
 

 
 
 
 
今回のゲストを紹介します🙋

『タフティングワークショップ』でお世話になった
タフティングアーティスト ゴメさん (*´▽`*)ノ゙
タフティングワークショップの過去の投稿はこちらから🔽
https://www.no-side-kaigo.com/blog/labo/20231002-1
 
 
ゴメさんの友人で今回はじめて参加して頂いたのは
フラワーアーティスト 絵理子さん (*´▽`*)ノ゙
店舗装花やイベント装花を担当したり大手百貨店や
テレビ番組等の装飾関係のお仕事をされています🌹

🌹絵理子さんの作品を少しだけ紹介🌹
 
 

 
 
🎃HAPPY HALLOWEEN🎃

バンドのメンバーのみなさん
『ありがとうございました』

🥁楽しい時間も無事に終了🥁
お疲れさまでした ٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و
それではみなさん
次回のブログでお会いしましょう (*Ü*)ノ”.。.:*☆
ノーサイドLABO公式インスタグラム
http://www.instagram.com/noside_labo_spa/
ノーサイドLABO事業所紹介
https://www.no-side-kaigo.com/facility/labo
 
           
                 
               
                                           
                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                          