こんにちは、ノーサイド八尾SPAです🌞
子どもたちにとって嬉しい夏休みも終わり、新学期がスタートしました(*^^)v
皆さんにとって、今年の夏はどのような夏になりましたか❓
ノーサイド八尾SPAでは、プール、水遊び、夏祭りなど・・・
子どもたちの大好きなイベントが開催されました🎵
その中でも時間をかけて取り組んだのが”夏祭り制作”です✂️
今回は、夏祭り制作の中でも個性が1番輝いた【うちわ制作】の様子をご紹介致します(^^)/
【✂️うちわ制作✂️】
夏祭りを彩るものとして、夏祭りに参加する子どもたちで”うちわ”を作ることになりました🌻
子どもたちには、うちわの両面に好みの絵や言葉を描いてもらいました🎵
「うちわに絵を描くよ~」
とスタッフが声かけをすると・・・
それぞれスタッフとペアを組んで、新聞紙や絵の具を用意します。
何色か準備してお絵描きスタート!
「どんな絵を描こうかな~❓」
スタッフの方を向いて「この絵どうかな❓」と聞きます(#^^#)
用意した3色の中から・・・
まずは、青色を選びます☆彡
「雫のように・・・」
考えた結果、まずは”花火”をイメージして描いていきます🎆
裏面には”花”をイメージして描きました🌸
「綺麗に描けたよ~」
夏に食べたいものをテーマに”かき氷”を描きました☆彡
「好きな青色を使ったよ!」
見ているだけで涼しさを感じるようです(*’▽’)
スタッフの書いた線から何かを閃いたみたいです🎵
スラスラ~っと描いていきます(^^)/
「こうやって描いて~」
描き終わった後、絵をじーっと見つめています👀
「お花の中にお星さまが・・・」
絵を描くよりも文字を選ばれて・・・
両面にかっこいい言葉を書き上げました!!
「テーマは、夏しかない🔥」
複数の候補の中から”金魚”と”麦わら帽子”を選びました🎵
描き終えた絵をみて笑顔で「完成したよ💛」とスタッフに伝えてくれました!
「金魚はどこ~❓」
じっくりと悩んで決めた絵を描きます👀
「ここで赤色に変えて・・・」
筆を握った瞬間・・・
頭の中でイメージしていた絵を描き始めます(^^♪
「丸から繋げていくぞー」
右手に込めた想いを通して筆を動かしていきます🌻
「上から順番に・・・」
うちわの用紙に描く前に別紙でイメージを固めていました( `ー´)ノ
≪まとめ≫
夏祭り制作の中でも1番個性が輝いた”うちわ制作”。
どの絵を描くか❓を考える段階で、時間をかけて決める子どもたちが多かったです👀
描き始めると・・・
中には、一筆で描き上げる方もいました。
”夏”をテーマにした絵を描かれる方が多く、完成した中には、涼しさを感じることができるものもありました☆彡
完成したうちわは、夏祭りの際に持ち歩き、時には自分の作ったうちわであおいで風を感じました🎵
世界に1つだけしかない【自分だけのうちわ】。
それは、子どもたちの素敵な夏の思い出の大切な1ページです💛
ノーサイド八尾SPA/HOUSE♨公式Instagram
http://www.instagram.com/noside_yao_spa/
ノーサイド八尾SPA事業所紹介
https://www.no-side-kaigo.com/facility/yaospa
ノーサイドHOUSE事業所紹介
https://www.no-side-kaigo.com/facility/house
☆ご見学、デイ体験受付中です☆
放課後等デイサービス ノーサイド八尾SPA/HOUSE
〒581-0882
大阪府八尾市恩智北町1丁目186-1
☎072-983-6886