SHARE!

私たちといっしょに働きませんか?

✂夏祭り制作✂

ノーサイド八尾 SPA/HOUSE

2025.08.08

こんにちは🌞ノーサイド八尾SPAです(^^♪

8月に入り、夏休みも折り返し地点にきたころではないかと思います🌻

お盆休みが明けると・・・やってくるのは”ノーサイド夏祭り”です(*^-^*)

今年もノーサイド八尾SPA・LABO&CLUBから屋台が出店される予定です🎵

どのような夏祭りになるのか、今からワクワクが止まりません!

 

今回は、そんな夏祭りに向けて子どもたちと一緒に取り組んだ【✂夏祭り制作✂】の様子についてご紹介致します(^^)/

 

 

【✂夏祭り制作✂】

先月の終わりから、数回にわたって日々の活動の中に制作の時間を設けて子どもたちと一緒に作ってきました(#^^#)

今年、ノーサイド八尾SPAから出店する屋台【スーパーボールすくい】【ジュース・かき氷】の2店舗になります🎵

子どもたちに協力してもらったのは、スーパーボールすくいの”看板制作”ジュース、かき氷の”見本制作”屋台、施設内の”装飾”です☆彡

 

≪スーパーボールすくいの”看板制作”≫

 

子どもたちには、スーパーボールすくいの文字を分担して担当してもらいました🎵

まずは、担当の文字を用紙に書きます。

「はじまりの”ス”を書くよ~」

満点の笑顔とともに書くのは何かな❓

「笑うように文字を伸ばすぞ~」

 

担当の文字を書く前に・・・

様々な線を描いて迫力ある背景を準備📯

「ポイントは、やっぱりこの力強い背景かな( `ー´)ノ」

 

スタッフを驚かせるような力強い線が走ります☆彡

「このままはみ出してやるぞ~」

完成した文字に、どのようなアクセントを付け足すのか・・・

悩まれた後、素敵な絵を描いてくれました(*^-^*)

”ル”の左側の書き出しをどこから始めるかで悩まれていた様子(*^^)v

「この”ル”どうかな~❓」

クレヨンを使って優しい色で形を描いていきます(^^)/

途中から”す”なのか、”お”なのか、手の動きに注目が集まっていました📯

「あれ~❓どっちを書くのかな~❓」

ドキドキの瞬間・・・

原点に帰って・・・

背景や絵を描かない”文字”だけで完成を選ばれました👀

一文字ごとに子どもたちそれぞれの味が出ています🎵

最後の文字を書いてくれました💛

書いた後・・・

力作なのか、文字にタッチして笑顔が溢れていました(^^)/

 

≪ジュース、かき氷の”見本制作”≫

”カラーフィルム”を丸めてジュースの色を表現します( `ー´)ノ

完成した見本は、思わずそのまま飲みたくなるほど・・・

「さて、何味のジュースでしょうか❓」

鮮やかな”青色”がポイントみたいです💛

完成したら、お友達やスタッフに「できたよ~」と見せてくれました🎵

本日のおやつタイムの”おともに”

アイスにシューズのセットは最高だね(*^-^*)

最後、もう一色追加されて”ミックスジュース”が完成しました!

スタッフの手より先にストローをパクリ(^_-)-☆

「私の作ったジュースいいでしょう~❓」

みんなで作ったジュースの見本☆彡

お祭り当日、店頭に並びます!!

どのジュースにしようかな~❓

 

≪屋台、施設内の”装飾”≫

倉庫になおしていた提灯を室内灯に被せたら・・・

お盆休み明けの夏祭りに向けて子どもたちの気持ちも高まっていってます( `ー´)ノ

 

≪まとめ≫

夏祭りの開催に向けて子どもたちと一緒に準備を行う度、「今年はどのようなお祭りになるのかな~❓」と思います(^^)/

去年に比べて、今年は夏祭りに関係する制作を多く取り入れたこともあり、去年の装飾と合わせて今年は一段と豪華になる予定です💛

夏祭りの準備以外にも、一日あるからこそできる平日には中々出来ないイベントなど・・・

ノーサイド八尾SPAの夏はまだまだこれからです🌻

次回のブログでは、夏祭りの様子についてご紹介できればと思います!!

 

 

ノーサイド八尾SPA/HOUSE♨公式Instagram

http://www.instagram.com/noside_yao_spa/

 

ノーサイド八尾SPA事業所紹介

https://www.no-side-kaigo.com/facility/yaospa

 

ノーサイドHOUSE事業所紹介

https://www.no-side-kaigo.com/facility/house


☆ご見学、デイ体験受付中です☆

 

放課後等デイサービス ノーサイド八尾SPA/HOUSE
〒581-0882
大阪府八尾市恩智北町1丁目186-1

☎072-983-6886

 

お問い合わせ

CONTACT

会社のこと、求人のこと、
ちょっとした疑問や質問など、
何でもお気軽にお問い合わせください